fc2ブログ

学生版ちいバス、八尾を行く

高周波熱処理を見学
社長と一緒に

地域魅力発見バスツアー「ちいバス」。
8月からは現役大学生向けに5泊6日と長期の地域横断ツアーを行っています。関西地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良)では、11社の企業を訪問したそうです。
20日、その中の1社となった、富士電子工業(八尾市)へ訪問しました。

同社は、高周波焼き入れの装置製造と受託加工を行う、熱処理メーカーです。
高周波焼き入れとは学生にとって聞き慣れない言葉ですが、「『IH』と言い換えれば、イメージできるのではないでしょうか」と、渡邊弘子社長は語ります。
工場見学では学生も熱心に耳を傾け、質問を投げかけます。質問タイムとなると、技術や経営の話題だけでなく、女性経営者としての苦労など、渡邊社長の人となりについて、女性参加者から手が上がりました。社長はバス出発の時間まで学生に囲まれるほどの人気っぷりでした。

同社の加工品の多くは、自動車や工作機械の部品で目に触れることがありません。ですが、このツアーを機会に学生さんたちは、多くを学び、モノづくりへの関心を高めたと確信しております。
スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード